投稿

6月, 2020の投稿を表示しています

Firebase Hosting でWebサイトを公開するまで

イメージ
GoogleのFirebaseというクラウドサービスには無料プランがあって、ホスティングサービスが使える。もちろん広告とかつかないしHTTPSもデフォルトで利用できる。ちなみに認証サービスやストレージも無料割り当て分があるようだ。恐るべし巨大プラットフォーマー。 とりあえずホスティングを使ってみたのでWebサイトを公開するまでのメモ。基本的には公式ドキュメントがあるので、最低限必要なことを知るオーバービュー的なものとして残す。 Firebaseコンソールでの操作 Firebaseの利用を開始する Googleアカウントは既に持っているものとする。Firebaseコンソール( https://console.firebase.google.com )へアクセスしてFirebaseを利用開始する。ボタン一つ。 Firebaseプロジェクトを作る コンソールのメイン画面からプロジェクトを追加する。ちなみにここで付けたプロジェクト名がWEBサイトのデフォルトURLに使われる。一意な名前じゃなかった場合どうなるんだろう。 ローカルでの操作 Firebaseへコンテンツをデプロイするには、ローカルPCに作業環境を作る必要がある。なおこの時のローカル環境はWindows10。 Node.jsのインストール Node.jsのサイトからダウンロードしてきてインストールする。一緒にパッケージマネージャのnmpがインストールされる。 Firebase CLIをインストール FirebaseのクライアントであるCLIをインストールする。コマンドプロンプトからnmpを実行。 >npm install -g firebase-tools インストール出来たら、FirebaseCLIにGoogleアカウントを覚えさせる。 >firebase login プロジェクト用ディレクトリを作る プロジェクトのローカル作業用のディレクトリを作成する。適当にフォルダを作ってそこでコマンドを実行する。 >firebase init なんか色々と聞かれる [セットアップする機能] hostingだけ選択 [クラウド側プロジェクトの選択] アカウントのプロジェクト一覧が出てくるので、さっきコンソールで作成したプロジェクトを選ぶ。 [公開ルートディレクトリの名称] デフォルトはpublic。...

クリップボード履歴 & 定型文ツール Kourin Snippet

イメージ
Windows用のクリップボード拡張系のスニペットツール。既存のツールも色々あるけど、なかなかしっくりくるものが無かったので自分で作って使っていた。 マニュアルとかも作ったし、せっかくなので公開します。 特徴 履歴と定型文の2つの機能 Kourin Snippetはクリップボードのコピー履歴と、定型文の登録機能がひとつになったアプリです。 アプリを起動するとシステムに常駐して、キーボードの[Ctrl+Shift+V]で履歴、[Ctrl+Alt+V]で定型文を呼び出し、テキストを選んで貼り付けを行うことができます。 定型文を階層化して登録 定型文はグループを5階層まで入れ子にして登録できます。沢山のスニペットを登録しておきたい人に便利です。 登録はテキストファイルの配置で、フォルダの構造がそのまま階層になるため素早く簡単に登録できます。 スクリプトによるテキスト作成 定型文にスクリプトを記述することで、動的に文章を作成できます。スクリプトでは日付や数値計算などテキスト操作以外も記述できます。 InputDialog["苗字", "名前"] "私の名前は" & $$Input1 & $$Input2 & "です。" ランチャーとしての利用 他のアプリを起動するスクリプトを登録することで、ランチャーとしても利用できます。よく使う管理コマンドなどを登録することも可能です。 プラグイン機能 .Net Framework のプログラミング知識があれば、DLLを作成して定型文のスクリプトに任意の処理を追加することができます。 利用方法 Kourin Snippet は Windows用のフリーソフトです。 インストーラはありませんのでダウンロードしたzipファイルを解凍してください。詳細な使い方は同梱のマニュアルに記載があります。 ダウンロード 最新のリリースは GitHub の Releases よりダウンロードしてください。 kuma0223/KourinSnippet もしくはこちら Ver3.0 ダウンロード直リンク